2022.02.22
あと38日
生活リズムが完全に崩壊した。つらい。何も考えられない。なぜ目覚ましを時間差で五個もセットしたのに、一つ鳴った時点で残り四つの電源を丁寧に落として眠りこけるのか。私の睡眠に対する欲求はそれほどに強いか。
ああ、何も考えられない。頭がぼやけている。つらい。明日こそは、明日こそはしっかりと起きたい。
- 思考しよう
最近、どうにも人の主張を無抵抗に受け入れてしまう癖が付いてしまった。それは何故か。思考を止めているのだ。SNSや動画というのは情報が瀧のように流れ込んでくるので、そのすべてについて疑い、思惟し、情報源を確かめることが難しい。どの観点で困難かと明言すれば、単にその時間を確保する前に新しい情報が来訪する。故に、思考を止め、それが常態化する。
それは許されない。思考というのは人間である証左であり、それを停止するというのは人間であることを放棄するに等しい。どのようなことにおいても、重層的な思考は不可欠である。だから思考を止めるな。諦めるな。思考の放棄は、即ち野良に溢れるろくでなしと変わらない。
常に正確な情報を取捨選択し、自身において何を求めたいのか、どのような結論を導き出せるのか問い続け、常に論理を愛すること。それが今の私にとって最大の課題である。
頭が痛い。それにしても、少しばかり文章に触れれば、多少は霧も晴れるというものであろう。今日は流石に絵を描くか。