まどどブログ

普通の二十代前半男性が、夢を見るか、破滅するか。そんな人生ドキドキギャンブルの行く末を提供しています。

2022.10.28 ブログ毎日更新一周年について

2022.10.28

 

  • ブログ毎日更新一周年!

 その実、今日はブログ毎日更新を決めてから、ちょうど一年経つ。厳密には、今回の記事が365日目の投稿である。

 なお、これがちょうど一年前——365日前のブログである。

akashi2728.hatenablog.com

 

  • 私は何が変わったのか?

 さて。

 一年前から私は何が変わったであろうか。何が私を変えたのであろうか。

 その実、それは分からない。私が認識する「変化」は他者から見て同質のものであるかもしれないし、あるいは私の認知しないところに変化は発生しているのかもしれない。そもそも何を以て「変化」と定義するのか、それすらも定かではない。

 が、少なくとも、ここに私は一つの客観的指標を入手した。一年間、毎日ブログを更新した、という客観的指標を。

 

  • 実績を求めよ

 この世に求められるもの。それは客観的指標である。内面的豊穣。精神の研鑽。それも無論、重要なことである。しかしそれが正当に評価され、実際の生において効率よく反映されるためには、客観的指標が不可欠であるのは明らかである。

 故に、仮に生を保ちたいのなら、客観的指標を獲得しなければならない。そして残念ながら、このような文の世界では、資格は存在しない。ただ実績のみが、文の世界では客観的指標と成り得る。つまり、私は実績を得なければならない。

 

  • 二種の実績

 そして実績とは、大きく二つに分かれる。自己依存的実績と、他者依存的実績である。前者は、当人の努力によって達成可能なこと——例えば毎日更新する、決められた期日で定期的に更新する、ある賞に定期的に応募する、など—–を指す。一方で後者は、他者の作用があってはじめて達成可能なこと——閲覧数を伸ばす、売上を伸ばす、など—–を指す。そして当然、後者に比べ前者のほうが実現のハードルは極めて低い——当人次第でしかないのだから。

 

  • さいごに

 さて、ブログに関してはとりあえず、自己依存的実績を得た。そして、これからも揺らぐことはないであろう。

 今後は他の領域においても、これを得たい。