まどどブログ

普通の二十代前半男性が、夢を見るか、破滅するか。そんな人生ドキドキギャンブルの行く末を提供しています。

2022.11.06 やりたいことがあるのに疲れているときの対処法について

2022.11.06

 

  • やりたいことがあるのに、疲れているなら

 今日は生活ハウトゥーの記事である。

 疲れて何も出来ないときがある。やらなければならないこと、やりたいことがある。しかし疲れている。何もしたくないし、横になって動画でも視聴していたい。そういうとき、どうすれば良いか?

 このように考えれば良い。

 今日は何もしなくとも良い。今日はずっと眠っていてもいいし、ずっと動画を見ていても良い。無為に過ごしても構わない。何もしなくて良い。

 ただし決してやりたいことに関わるな。二度と筆を持つな。二度と創作に関わるな。今日眠ってしまうのであれば、お前の情熱はその程度のものだ。どうせ再開したところで、また飽きて同じような結果が来る。そして長続きせずに終わる。だから、もう関わるべきではない。今日眠るのであれば、同じことに二度と挑戦すべきではない。

 そうすると人間は面白いほど、眠りから逃れる。やるべきこと、やりたいことに取り組む。矢張り人間を支配するのは快楽ではない。恐怖だ。

 少なくとも私に関して言えば、このように考えなければ一生眠ってしまうだろう。私は生来怠惰な人間なのだ。

 

 しかし夜は別である。夜は早く寝よう。眠いのなら。