まどどブログ

普通の二十代前半男性が、夢を見るか、破滅するか。そんな人生ドキドキギャンブルの行く末を提供しています。

2022.11.20 『チェンソーマン』から教わる精神安定の方法について

2022.11.20

 

  • 謝謝

 いつの間にか、総閲覧数が千回を超えておりました。感謝致します。

 

  • 精神安定を得る手っ取り早い方法

 手っ取り早く精神安定を得るにはどのようにするのが良いか。

 私は精神安定について、三年ほど考えてきた。それでも手に入らなかった。非常に不安定な日々が続いた。

 ところが先日『チェンソーマン』を観ていて、その登場人物があることを言った。それに私は、はっとさせられた。そして実行した。三年求めていたものは、いとも容易く手に入った。

 どうすれば良かったのか?

 依存である。依存した者勝ちなのだ。この世の中は。

 何かに依存すること。ニコチンでもアルコールでもヤクでも、恋人でも映画でも本でも、ミスター・ウルフでも旅行でも、創作活動でもセックスでも。とにかく、何かに依存する。何かを溺愛して、何かをずっと求めるようになって、何か無しの世界を考えられない状態にまで自らを貶める。そうして依存すれば、世の中はとても綺麗に見えてくる。何故か?

 依存すれば、依存したものがそのまま生きる意味になるから。生きる意味があれば、世の中は輝いて見えるから。

 簡単なことだったのだ。簡単なことなのに、誰もこれに気づかない。少なくとも私は気づかなかったし、誰もこのように教えてくれたことはなかった。

 いや、藤本タツキ先生だけが気づいていた。だから彼は天才なのだろう。

 

 ただし依存しているものが消滅した場合、速やかに死を選択する危険性もある。資本主義よろしく、複数のものに依存しておくのが良い。