まどどブログ

普通の二十代前半男性が、夢を見るか、破滅するか。そんな人生ドキドキギャンブルの行く末を提供しています。

2023.06.12(残202日) 身体を軽く思わせる方法について

2023.06.12(残202日)

 

 六月、30日のうち12日の経過。残り18日。60%。信じがたい。

 一年、365日のうち153日の経過。残り202日。55.34%。

 

  • 身体の重さは筋肉の緩み?

 身体が重い、とはよく使われる慣用表現であるが、これは事実を示していない。体重が一日で何キロの増加するのでない限り、身体が重くなることなど無い。正確には、身体の重いように感じる、あるいは思い込んでいる、そのように表現されるべきである。

 ではなぜ、我々は身体を重く感じられるのであろうか。身体の重みというものを認識するに至るのであるか。もちろん主観、心理として何か倦怠感を覚えるのでそれが肉体に反映される、ということもあるであろう。しかし、もしかしたら、肉体もこの我々の認識に多大なる影響を及ぼしているのではないだろうか。つまり肉体そのものが重量を増しておらずとも、その肉体を支えるもの、筋肉が弛緩しているので、肉体が相対的に重く感じられ、結果として主観にその情報が反映されている。この可能性も考えられるのではないか、と思われたのである。

 

  • 身体を軽くする肉体的方法?

 では仮にこれが正しいとして、身体の重さを拭い去るにはどのようにすればよいか。心理条件のほかに、肉体に直接作用するものを考えたい。

 筋肉を動かし、活性化させれば良いのではないだろうか。筋トレ。ランニング。あるいは、リングフィット。

 

 仕方のない雑記であった。