まどどブログ

普通の二十代前半男性が、夢を見るか、破滅するか。そんな人生ドキドキギャンブルの行く末を提供しています。

2023.06.19(残195日) 「汚い」ということについて

2023.06.19(残195日)

 

「汚い」とは何か?

「汚い」とは主観である。そもそも何を以て「汚い」とするか、その定義が定かではない以上、その感情、ないし感想は明らかに主観に依存する。つまり、「汚い」と思うかどうかは自分次第であり、かつ、仮に個々の基準において「汚い」とされたものでも、それが正しく、その基準においてさえそうであるかは定かではないのである。

自宅の風呂を思い起こしてみれば良い。誰もそれを「汚い」とは感じないだろう。そしてエプロンの裏には地獄絵図が待っている。

 

ただし明らかな指標として唯一考えられるものがある。それはホコリである。

ホコリを掃除しないものは極刑に処されなければならない。