2023.08.10(残143日)
八月、31日のうち10日の経過。残り21日。67.7%。
一年、365日のうち222日の経過。残り143日。39.18%。
流石に疲労を感じている。炎天下に二万歩を誇り、電車を跨ぎ、映画を二本、そして——
しかし私はまだ若いのである。自惚れではなくて、あるいは幼さの隠蔽としてではなくて、客観的指標、つまり年齢によって、若いと十分に判別され得るのである。いやそもそも——研鑽を望む限り、私は若い。私はまだ、研鑽を求めているはずなのだ。それを忘れてはならない。
若さと幼さはまるで異なる。幼さとは、人間として自我のない状態を指す。若さは違う。研鑽する者に若さは微笑む。そして、研鑽を忘れた途端、老いは速やかに人間を覆い隠す。若さとは何も、年齢によって決定されるのではない。老いも同様に。二十代であろうとも、心が腐れば私は老いる。
それを忘れてはならない。