まどどブログ

普通の二十代前半男性が、夢を見るか、破滅するか。そんな人生ドキドキギャンブルの行く末を提供しています。

2023.09.19(残103日) 温泉愛好宣言について

2023.09.19(残103日)

 

 九月、30日のうち19日の経過。残り11日。36.7%。

 一年、365日のうち262日の経過。残り103日。28.22%。

 

  • 幸せな旅路

 私はどうやら、さすらっていたいらしい。

 愛車とともに日本を回る。世界を回る。ハマーが良い。しかし案外、ジムニーシエラでも楽しいのかもしれない。ともかく、世界を旅するのである。そこらじゅうでクソをして、そこらじゅうで盗賊とかち合って、そこらじゅうで餓えに苛まれる――

 それはいやかな。衣食住、これを満たしたまま、さすらっていたい。

 

  • 温泉は魂

 人間の最たる娯楽とはなにか。娯楽は数多あれど、人間にとって最も生命的な、なにか本能として幸せを感じられる娯楽とは何であるか?

 それは衣食住である。衣、清潔で快適な衣服。食、ほどよく美味であるもの。住、適度な住居。これが満たされるとき、人間は幸せを覚える。むしろ、人間にとっての幸い、娯楽というものを分解したとき、最後に出てくるのはこの三点である。老人はこれに拘るであろう。温泉宿など好例である。衣食住をすべて満たすのが温泉宿であるからこそ、老人は人生の果てに、温泉宿を見出すのである。

 私も同様に。ゆるやかな浴衣、のどかな品書き、しずかな宿。幸せとは、温泉宿であった。若くして見出したのだから私は幸いである。